違う美容室に勤めていた30歳目前。このままの自分では駄目だと思い、イニシエートにお話を聞きにきました。成長したい、スキルを磨きたいと思いながらも、イニシエートでやっていけるのか、看板を傷つけないかなどの不安もありました。入社してすごく助けられたことは、スタッフがとても親しく、働きやすい環境だったことです。数ヶ月働いただけで、もう何年も一緒に働いたように感じる程でした。技術や接客も、それまで以上に学べ、毎月2回、全体勉強会で佐竹代表が培ってきたノウハウを直に教えてもらうこともでき、学んだ技術をお客様に提供し、喜んでいただける。なかなかこのような環境がある美容室は無いので、凄くありがたいことだと思います。中途入社でもスキルアップが出来る環境が整っている美容室に出会えたことに感謝しながら、これからも成長できるよう日々努力していきます。
私は地元から離れ、就職と同時に帯広に来て、イニシエートに入社しました。最初は、まわりに知り合いも居なかったのでとても不安でしたが、スタッフのみなさんがあたたかく迎えてくださり、私もすぐに打ち解けることができました。現在、入社して4年が経ちましたが、アシスタント時代には、東京研修に行かせていただき多くの刺激を受け、スタイリストになるにあたり、大切なことをたくさん学び、ステップアップにつながりました。スタイリストデビューをしてからも、毎日行う勉強会や撮影会で、イニシエートオリジナルカットやカウンセリングを学び続けています。少しずつ、指名していただけるお客様も増え、常に成長し続けられる環境で充実した毎日を送れていることに、とても感謝しています。
私は、高校生の時からヘアアレンジなどが大好きで、たまたま髪を切りにイニシエートに行ったときに、佐竹オーナーをはじめ、他のスタッフさんもみんなキラキラしていました。そのときに、「とにかくここに入りたい!」と思うようになりました。その印象は、入社後もまったく変わらず現在に至ります。私は、2人の子どもを育てながら、スタイリストをしていますが、妊娠がわかった当時は、まだ誰も産休をとったことがなかった中、オーナーはじめ、周りのスタッフが気遣ってくれたことは本当に心強かったです。勤務時間や休日についても配慮していただいてきたからこそ、私はスタイリストを続けてこれたと思います。これからは、母としても、一人の女性としても、“帯広、十勝の女性をより美しく”という言葉をもっと叶えていきたいです。
美容専門学校を卒業後、イニシエートに新入社員として入社し、1年が経ちました。最初は、わからないことだらけで緊張しましたが、先輩方がお客様に紹介してくださり、会話に混ぜてくれたり、営業後も集まって食事に行ったりと、スタッフ同士も仲が良く、とても働きやすいと感じました。コンテストにも参加させていただいたり、勉強会では技術以外のことも学べ、良い経験になっています。教育システムがしっかりしていて、週に数回練習会を行い、わからないところや苦手なところを、先輩に教えていただける環境を作ってくれ、1年間成長してきました。まだまだ未熟な私ですが、このように恵まれた環境に感謝しながら、一人前になれるよう、これからも努力してスキルアップしていきます!
※但し、定員が一杯になっている時期もありますので、募集状況についてはお問い合わせ下さい。